西宮市・宝塚市の便利屋さん|便利屋の福入さん|不用品改修・遺品整理

新着情報

お寺での秋の大祭

  • お寺での秋の大祭
  • お寺での秋の大祭
2017年11月05日
今日は以前からお世話になっている宝塚市のお寺で秋の大祭がありました。
朝から山修行ということで総勢10人で裏山に登りました。(画像あり)
上の方に登ると紅葉しているところも多く、山登りには最適の天候と気温でした。
途中、たくさんのハイキングを楽しむ家族や女子のグループなどに出会いました。
僕らは修験道と言ってお坊さんでありながら神仏習合の部分もある密教系の宗派になります。
俗にいう「山伏の格好」をしています。
正確には「鈴懸スズカケ」と言います。
詳しい説明は避けますがこの日は半数の5人がその衣体(エタイ)を身に着けていきました。
山に入るときは道中の無事安全や邪気を払う目的で「法螺貝」を吹きます。
何度も吹いていると山にこだまして遠方からでも聞こえるらしく、出会った山登りをしていた人から、初めてまじかで聞きましたとか、いい音色ですね~と言われたり、評判は上々でした。
約2時間くらいで下山し、今度はお堂に入って護摩を焚きます。
護摩壇から前に参拝者の方に座ってもらい、行者はその外側やそれぞれにお役目に合わせて位置に座ります。
ゴーン!と鐘の合図のあと、法螺貝を一斉に吹きますが、お堂中に反響して凄い迫力です。
小太鼓も加わり般若心経を唱えます。
お導師が護摩壇に点火し、いよいよ開始です。
次第に炎が大きくなり画像のように1メートル以上高く上がることもあります。
画像を撮るとよくあることなのですが、その炎の形が「不動明王」のお姿や、「仏様」や「阿弥陀如来」、「龍」の形になることもあります。
杉の木から取ったヒバが燃えると部屋中が煙で充満します。
正直、喉はかなり痛くなりますが、全身を包まれるので邪気を払って、清められているようにも感じます。
約1時間くらいで終わりましたが、必死で真言を唱えているのでじわっと疲れてきます。
お導師は集中して護摩焚きに臨みますのでどっと疲れるそうです。

久しぶりに参加しましたが久しぶりの参拝者に出会ったり、初めての方と出会ったりとお友達の輪が広がる感じがします。
少なくとも神仏に手を合わせる気持ちや信仰心を持った人、もしくはいろんな悩み事を抱えている方など、いろんな方がいます。
護摩の後はみんなで食事会です。
楽しい一時、普段の悩みや疲れを忘れて仕事とは全く絡みのない人たちと話ができて本当にリフレッシュできました。
最後に特別祈祷をお願いしていた祈祷札を受け取り自宅の神棚に祀りました。

今年もあと2ヶ月あまり、頑張っていきましょう!

合掌

メール受付

TEL:0800-600-7096  メールはこちらから

Information

株式会社 福入
【所在地】
〒665-0812 兵庫県宝塚市口谷東3丁目7-25
[対応エリア]
阪神間、大阪市全域

引越し作業や遺品整理など、お困りの際は宝塚市の「困ったときの福入さん」までお気軽にご連絡ください!

  • TEL:0800-600-7096
  • MailForm
  • 営業時間 8:00~20:00 不定休※電話・メールは24時間受け付けております。

ページの先頭へ