鳩の糞被害の清掃
- 2018年09月02日
- 先週のことですが画像のようにベランダに鳩の糞が大量についた案件があり、片付けと清掃を行いました。
 長い期間、留守にしていたとのことでこんなことになっていました。
 ハウスクリーニングの職人に来てもらい、段取り的には部屋うちの水回りを先にやってもらい、ある程度片付けができたところで今度はベランダの片付け。
 置いてあったものすべてに糞尿がついており、ご覧のようにタイヤや椅子、段ボール箱などにも大量についています。
 物がなくなると床にはてんこ盛りの状態で固まっていました。
 これを取り除くのは水またはお湯でふやかしてからデッキブラシで擦って落とします。
 箒などで掃くと細かい糞が舞い上がってかえって拡散します。
 特に最近糞の中に含まれるものによって健康被害が言われています。
 トラック2台分の処分とハウスクリーニングで夜までかかりました。
 大変でしたがご覧のとおり綺麗になりました。
 翌日、エアコンを取り外しに行ったのですが親鳥がとまっていて、もしかしたら住処をなくして途方に暮れていたのかもしれません。
 鳩には罪はないのですが仕方ありません。
 こうなる前にベランダにはなるべく物を置かないようにして、鳩がとんできたらネットを張るなどしてよらないようにしなければならないでしょう。
 一度決めるとここを巣にしようと何度でもやってきます。
 不思議なのはお隣のベランダは全く何もなく、綺麗でした。
















 
      
      
    






