田んぼの草刈り
- 2019年09月02日
- 少し前のことですが、田んぼの草刈りをしてほしいとの依頼で、広さは1600ヘクタールあり、その一部だとのこと、とにかく見積りに行きました。
ここは伊丹空港のすぐそばで確かに広い田んぼが一面に広がっていました。
ただ、端から端まで見せて頂きましたが、1600ヘクタールもあるようには見えませんでした。
以前に明石市で300坪の草刈りをしたのでその感覚から見ると、ざっと1000坪くらいに見えました。
画像でもわかるように草刈りをしてほしい場所は一部という意味が分かります。
明らかに稲穂と違う雑草が田んぼの端の方を覆っていました。
聞くところによると、今年は例年より少し少なめに田植えをしたそうです。
その結果、稲を植えなかったところに雑草が生い茂ってしまったのだそうです。
よく見ると中央付近にも雑草が生えている範囲があり、ここは田植えの時に水平になってない状態でそのまま植えてしまった結果、そこだけ水が足りずに土が見えてしまっていたようです。
ご依頼者様も年齢のことを考えて今年は農協さんに稲刈りを依頼したそうです。
ところが、現地の様子を見に来た職員さんに手前の雑草や周辺、中央などの雑草を刈り取ってくれないと機械が入れないと言われたそうです。
確かにそのとうりだと思いました。
まだ、色づいていないので実際の草刈りは9月の中旬以降になるとのこと。
連絡を待って草刈りに行きたいと思います。
今回の農家さんに限らず、高齢化から作業がご本人ではなかなか難しくなってきているのではないでしょうか?
人でが足りず、困っている農家さんも多いのではないでしょうか?
今回は便利屋さんとしての作業ですが、今の日本の農家の現状を一部見ることができたように感じました。
便利屋の福入さんは宝塚市を中心に西宮市、芦屋市、神戸市、尼崎市、伊丹市、川西市、猪名川町、三田市、三木市、池田市、豊中市、箕面市、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、門真市、守口市、寝屋川市、大阪市内全域、及び東大阪市、堺市など広範囲に対応しております。
また、遺品整理、生前整理、仏壇供養、人形供養などは特に大事に考えていますのでお気軽にご相談ください。